雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 長野市内の教育支援センターにおいて、以下の業務を行っていただきます。・市内教育支援センターについて、1日1か所を基本としたシフト勤務・施設を利用する児童生徒への各種支援や体験活動の付き添い等・教育支援センターを担当するスタッフが不在時の代理(学校や保護者との連絡、施設の管理等)・会議及び必要な研修への参加・その他、巡回スタッフの業務として学校教育課長が必要と認めるもの【変更範囲:教育支援センタースタッフ】 |
勤務地 | 長野市豊野町豊野他、6か所(古里、三輪、鶴賀、川合新田、川中島、篠ノ井)市内教育支援センター |
賃金 | 1,187円〜1,187円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜15時45分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 2時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 長野市内の教育支援センター(はばたき(豊野)、東北、ふれあい(川合新田)、三輪、南部、川中島、篠ノ井)で学校に行きづらさを感じる児童生徒への支援に係る業務です。応募書類等は、令和7年4月30日(水)まで受付とさせていただきますが、随時選考を実施する上で、採用が決定次第、募集を終了する場合があります。※試用期間は1ヶ月の勤務日が15日に満たない場合は、15日に達する日まで。※加入保険については勤務条件に基づき法に則ります。※賞与は、在籍期間に応じて支給割合が変わります。※地方公務員法第16条の欠格事項に該当 |
その他の条件で検索する